『実践!継続!企業成長へ繋げる経営方針発表』~経営方針書の真の活用・三位一体経営の実現〜【2024年7月18日(木)】 – 日創研千葉北経営研究会

『実践!継続!企業成長へ繋げる経営方針発表』~経営方針書の真の活用・三位一体経営の実現〜【2024年7月18日(木)】

公開日:2024年12月26日

『実践!継続!企業成長へ繋げる経営方針発表』~経営方針書の真の活用・三位一体経営の実現〜【2024年7月18日(木)】

公開日:2024年12月26日

開催日時・会場

日時:2024年07月18日(木)

会場:東葛テクノプラザ

参加費

会員の方:無料

一般の方:

会員の皆さんは覚えていますか?

今から約1年半前の2022年11月例会で、
奥村幸治講師が

「万全な準備が納得の結果を生む」

というお話をされたことを、会員の皆さんは覚えていますか?

経営理念を実現するために

経営者、経営幹部、社員さんが三位一体で向かっていくための事前の準備は、

経営方針書です!!

作っただけで満足していませんか?

実は我が社も、経営計画書を初めて作ったときは、それで満足してしまい、うまく活用できませんでした。

作り続けて実践し、4年目でやっと少しできることも増えてきました。

情熱を持って
「つくり続けること」
「伝え続けること」
「実践し続けること」


そうすることで、ヒト・モノ・カネ・情報が集まってきます。

千葉北会員企業全社で共に学び、いい経営方針書を作って実践し、業績を上げていきましょう!

5人の皆様に発表していただきます!

今回の例会は、
以下の5名の会員さんが発表してくださります。

草場勇介さん
 NPO法人キャリアbase(https://career-base.jp/

平野成枝さん
 株式会社平庄(https://hirasho-g.co.jp/

深田佳世さん
 (株)みなみ訪問マッサージ(https://kyujin.minami-msg.co.jp/

西村武士さん
 株式会社WESTVILLAGE(https://www.revo-totalbeauty.com/

小林裕応さん
 柏斎苑(https://www.kashiwasaien.com/

今回は【会員限定】の例会です。

経営研究会の仲間同士で、
本音で腹を割って、リアルな数字を見せ合いながら、
会社の方針や悩みなどを議論する例会です。


一人で悩みを抱えず、私たちと一緒に学びながら、一つひとつ解決していきませんか?

以下のリンクから【千葉北経営研究会 広報室】のLINEにご登録いただくと、経営研究会の活動内容などをご覧いただけます
https://s.lmes.jp/landing-qr/1656444866-87kD30Wk?uLand=ERTbNP

最新の例会/勉強会

1/4

LINEにご登録いただくと、
例会などの
最新情報を受け取ることができます!

LINE友だち追加